(公社)日本バレエ協会関西支部
結果報告
  • 2023年04月26日

    第6回ローズバレエフェスティバル 第41回関西ジュニアバレエフェスティバル 第30回関西シニアバレエフェス

    第6回ローズバレエフェスティバル 第41回関西ジュニアバレエフェスティバル …続きを読む

    ...

  • 2023年04月05日

    Osaka Prix 全国クラシックバレエ・コンペティション2023

    Osaka Prix 全国クラシックバレエ・コンペティション2023 各部門 入賞者 開催日 …続きを読む

    ...

  • 2023年03月26日

    2023年度「全国合同バレエの夕べ」出演者募集結果報告

    5月21日(祝)大阪バレエアカデミーにて全国合同バレエの夕べのオーディションが行なわれました。 エントリー16名でワークショップ的雰囲気の中、ウォーミングアップから始まりコンビネーションへ。最後は円になりスローで自由なウォーキングから徐々にテンポを上げ各々が想いのまま表現するインプロビゼーション(即興)へと… 参加者みんなが満足気な、合否関係なく貴重な時間を過ごしたような、そんな表情でスタジオをあとに… 合格者10名により 2023・8/11 新国立劇場・中劇場 振付 礒見 …続きを読む

    ...

  • 2022年11月21日

    JBA WEST ART MESSAGE事業終了報告 その2

    第1部『パキータ』 振付 田上世津子氏 素晴らしい劇場で華やかな 『パキータ』をご覧頂ける事に大変喜びを感じています。 兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホールで踊れることが嬉しいです。 出演者ひとことインタビュー 『パキータ』北 沙彩 今日この劇場で『パキータ』を観て頂いたお客様が幸せな気持ちになれるように心を込めて踊ります。 この劇場の空間が素晴らしく踊れてよかったです。 『リュシアン』今井 智也 ART …続きを読む

    ...

  • 2022年11月12日

    JBA WEST ART MESSAGE事業終了報告

    2022年11月10日(木) 兵庫県芸術文化センターKOBELCO大ホールにて第一回JBA WEST ART MESSAGE …続きを読む

    ...

  • 2022年08月21日

    『サマー・バレエゼミナール』行事実施報告

    8月17日から19日までの3日間、ワガノワメソッドによるサマーバレエゼミナールが開催されました。 (会場:大阪バレエアカデミー) Aクラス(中学生以上)15名、Bクラス(小学3年生〜6年生)24名の参加がありました。 クラシックバレエ担当の初日に、田上世津子先生からは「ワガノワメソッドの基礎を学ぶ機会にしてほしい。身体の方向と、上体の動きに重点を置きます。」キャラクターダンス担当の法村圭緒先生からは「慣れない動きも出てくるけれども、クラシックとは違う動きを注意深く見て、やってみてほしい。」というお言葉があり、また樫野支部長からは「クラシック、キャラクターともに基礎を楽しみながら学んでほしい。」とご挨拶がありました。参加者の皆さんに、インタビューを行いました。 —ゼミナール開始前 Q …続きを読む

    ...

1 2