- キエフバレエ団合同公演中止について 2022年2月26日

(公社)日本バレエ協会関西支部主催
キエフバレエ団合同公演中止について
関西支部長 樫野隆幸
新型コロナウィルス感染拡大により4月から6月に延期をしておりました、ウクライナでおけるキエフバレエ団との合同公演ですが、ウクライナとロシアの断交によるウクライナ情勢の悪化のため、非常に残念ではありますが、皆さんの安全を考え、中止を決定いたしました。本公演はバレエ協会関西支部初の試みであり、キエフ側と緻密な話し合いを進めて参りましたが、誠に残念な結果となりました。
この先の開催状況に関して未だ不透明ではありますが、機会が訪れ次第、必ずや開催する所存です。
公演の延期から中止となり、参加者の皆様にはご心配とご迷惑をお掛けしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
続きを読む - 令和4年 全国合同バレエのタべ 作品振付者 募集 2021年10月13日

令和4年度「全国合同バレエの夕べ」
作品振付者を募集します。
「全国合同バレエの夕べ」は公益社団法人日本バレエ協会の各支部が年に一度その特徴を生かして、作品を上演する機会です。
関西支部では、この公演への出品作品を公募しています。
ちなみに 令和3年度は公募で選ばれた玄 玲奈さんの振付で参加、オン・ステージ新聞評(10月15日)で高い評価を受けました。
1.募集作品: ...
続きを読む - 関西支部のホームページをリニューアルしました。 2021年4月22日

関西支部のホームページをリニューアルしました。
Facebook,インスタグラムも御覧ください。
続きを読む - 本部よりお知らせ 2020年11月17日

2020年11月19日
本部よりお知らせ
令和2年11月17日
本部よりのお知らせ
(公社)日本バレエ協会
会長 岡本佳津子
前略
コロナ、コロナでとうとう師走を迎えてしまいそうな令和2年ですが、バレエ界にとってもかつて経験した事のない大変な一年となってしまいました。
平時ならダンサーとして活躍されていた会員の方のみならず、バレエ教室主宰者の会員の方々もこのコロナ禍は大変な物資両面でのダメージを受けてしまった事は想像に難くありません。
そこで全国組織の日本バレエ協会としては来る12月16日の全国会議でこの件を話題として取り上げ、コロナ禍における会員の皆様の体験を共有することでwithコロナ時代を生き抜く次に繋がる知恵を導きだしたいと思っております。
つきましては書式自由で結構ですのでバレエに携わる者として;
1.コロナ禍でこの様な被害、損失を被った。
2.〃このような手段、工夫で乗り切り稽古場を維持し続けている。
3.〃の中でこの様な工夫で発表会・公演を行った。
4.〃に対しあまり知られていないがこの様な行政・民間団体が支援制度を設けている。
5.〃を経験した事で今まで気づかなかったこんな注意すべき事柄が見つかった。
6.〃を経験し、協会としてこのような取り組みをすればよいと思った。
など自由に体験や印象をつづって頂き、協会本部迄お送りいただければと思います。
かしこ
———————————————————————————-
関西支部の皆様のご意見を下記へお願いします。
メール(info@balletkansai.com) ...
続きを読む - 開催中止のお知らせ! 2020年3月31日

新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、バレエ協会関西支部役員内協議の結果、今回の関西ジュニア・シニア・バレエ・フェスティバルローズ・バレエ・フェスティバルの開催中止を決定いたしました。
参加者、関係者の命・を第一に考慮し、協会としても開催をあきらめざるをえなくなりました。
開催を楽しみにしてくださった皆様、フェスティバルに向けて一生懸命レッスンに励んでこられた参加者の皆様には、急なご案内となりご迷惑をおかけしますが、なにとぞ現状をご理解いただき、次回に向けてまた頑張っていただきますようお願い申し上げます。
続きを読む