- (公社)日本バレエ協会関西支部バレエ芸術劇場50回記念 「白鳥の湖」全幕開催のお知らせ 2023年2月6日

2024年2月17日(土)大阪フェスティバルホールで第50回バレエ芸術劇場
「白鳥の湖」全幕公演を開催いたします。
演出・振付には山本隆之さんをお招きし、50回記念にふさわしく斬新で華やかな舞台となるよう、関西支部総力をあげて舞台制作に取り組んでまいります。大勢のみなさまのご参加をお待ち申し上げます。
選考会開催予定日:2023年9月3日(日)
山本隆之氏プロフィール
ケイ★バレエスタジオにて矢上香織・久留美・恵子に師事、ジャズダンス・クラシックバレエを始める。以後、イガール・ペリ、J・アルピーノ、牧阿佐美に師事。
95年韓国光州国際バレエコンクールパ・ド・ドゥ部門第2位入賞。
93年にニューヨーク・ジョフリーバレエスクールに奨学生として留学し、同年ジョフリーバレエ団に入団、数々の主役を踊る。 ...
続きを読む - 芸術劇場開催のご報告 2023年2月1日

2023年1月28日(土)(公社)日本バレエ協会関西支部・関西バレエカンパニー公演
「眠れる森の美女」全幕が開催されました。
当日は大阪フェスティバルホール(座席数2700)がほぼ満席となる多数のお客さまにご来場いただき、主催者より心から感謝申し上げます。
当日午後からは、全幕ならではの美しい舞台装置の数々の前で、入念なリハーサルが行われました。
関西フィルハーモニー管弦楽団の演奏についても、指揮者冨田美里先生がこの時間に、繊細に踊りとの調整を行っていかれます。
そして18:00に開幕。チャイコフスキー作曲の名曲に乗せて、「眠れる森の美女」の物語が舞台に展開しました。音楽、装置、衣裳などすべてが一体となった総合芸術としてのバレエの魅力が開花する時間です。
この作品の制作に携わられた方々、出演された方々へのインタビュー記事をどうぞお読みください。
☆インタビュー特集
指揮者 ...
続きを読む - 第49回バレエ芸術劇場「眠れる森の美女」全幕の照明下見が行われました。 2023年1月10日

1月9日日曜日、大阪バレエアカデミーにて
第49回バレエ芸術劇場
「眠れる森の美女」全幕の照明下見が行われました。
各々が役柄を全力で取り組み
見応えのある作品に仕上がっています
是非皆さんに観て頂きたいと思います。
続きを読む - 第49回バレエ芸術劇場「眠れる森の美女」全幕を上演いたします。 2022年11月30日

2023年1月28日(土)第49回バレエ芸術劇場「眠れる森の美女」全幕を、大阪フェスティバルホールで上演いたします。どうぞお運びくださいませ。チケットは各参加団体、(公社)バレエ協会関西支部事務局、フェスティバルホールプレイガイドにて販売中です。
関西支部HP
https://balletkansai.com/
続きを読む - 第49回バレエ芸術劇場選考会 行事実施報告 2022年9月8日

2022年9月4日(日)
大阪バレエアカデミーにて選考会が実施され、96名が参加されました。
続きを読む