(公社)日本バレエ協会関西支部

TOPICS:全ての投稿

  • JBA WEST ART MESSAGE 初日リハーサルが始まりました。 2022年6月28日JBA WEST ART MESSAGE 初日リハーサルが始まりました。
    昨日より JBA ...
    続きを読む
  • JBA WEST ART MESSAGEのコンテンポラリー作品のリハーサルが始まりました 2022年6月13日JBA WEST ART MESSAGEのコンテンポラリー作品のリハーサルが始まりました
    JBA ...
    続きを読む
  • 全国合同バレエの夕べ  リハーサルが始まりました 2022年6月13日全国合同バレエの夕べ  リハーサルが始まりました
    全国合同バレエの夕べ ...
    続きを読む
  • サマー・バレエゼミナールを開催いたします 2022年6月11日サマー・バレエゼミナールを開催いたします
    開催要項 ☆教師 クラシックバレエ   田上 世津子 (ワガノワメソッド教師研究科ライセンス取得) キャラクターダンス  法村 圭緒 (ワガノワ・バレエ・アカデミー留学) ☆期間 2022年8月17日(水)~19日(金)3日間 ☆受講クラス 時間割り ○Aクラス(中学生以上) 11:00-12:30 クラシック (中学1年生より経験年数3年以上) 12:30-13:30 キャラクター ○Bクラス(小学生3年生~6年生) 14:30-16:00 クラシック (小学3年生より経験年数3年以上) 16:00-17:00 キャラクター ☆受講料(税込み) ¥22,000 ¥26,400 協会所属以外 クラシック、キャラクターどちらかのみの受講は出来ません。 ☆場所 大阪バレエアカデミー・スタジオ(八尾市青山町4-5-9) ○年令と経験年数は基準であって、開講時に教師の指示によりクラス変更する事もあります。 ○見学は可能ですが、メモ・撮影・録音は一切不許可ですのでご了承下さい。 見学料 クラシック、キャラクター共 1クラス¥2,200(税込み) ○キャラクターダンスクラスの受講はキャラクターシューズ、スカート(巻きスカートで構いません) ...
    続きを読む
  • 第49回バレエ芸術劇場 「眠れる森の美女」全幕 出演者選考会のお知らせ 2022年6月11日第49回バレエ芸術劇場 「眠れる森の美女」全幕 出演者選考会のお知らせ
    (公社)日本バレエ協会関西支部・関西バレエカンパニー公演 第49回バレエ芸術劇場 「眠れる森の美女」全幕 出演者選考会を開催いたします。 ○プログラム:「眠れる森の美女」全幕 ○公演日程:2023年1月28日(土) ○場所:[フェスティバルホール] ○主催:公益社団法人 日本バレエ協会関西支部 ○振付:田上世津子 【第49回バレエ芸術劇場選考会参加要項】 日時:2022年 9月4日(日) ■Ⅰ部子供の部 午後1時より 男女問わず (バレエシューズのみ) (身長125cm~145cmぐらい、小学4年生ぐらい~) ■Ⅱ部大人の部 午後2時より 場所:大阪バレエアカデミースタジオ 八尾市青山町4-5-9 近鉄大阪線 八尾駅下車 服装:レッスン着・バレエシューズ・トウシューズ 出演者の選考は、ランク別出演料のAからKまでを対象としております。 ☆選考会は点数によるオーディションではありません。 一人一人の容姿、技術、パーソナリティをみて配役を決めます。 ☆参加者多数の場合は申込書をコピーしてください。 ☆出演者にはⅠ部、Ⅱ部、共に観客動員のご協力をお願い致しますので別表の入場券負担額の表をご覧下さい。 選考会参加要項は、こちらからダウンロードできます。 ​選考会参加申込書は、こちらからダウンロードできます。 【お申込み、問い合わせ先】 〒581-0018 ...
    続きを読む
  • 令和4年度総会が開催されました 2022年5月24日令和4年度総会が開催されました
    令和4年5月24日大阪国際会議場で令和4年度総会が開催されました。 正会員現在数261名中出席者39名 委任状による出席者108名で 令和3年度事業報告 会議報告 受賞など5つの報告と令和3年度会計報告がされました。 今年は役員改選にあたり、会議進行をスムーズにするため先に選挙を行なっての実施でした。開票後の役員に関しましては 追って報告があります
    続きを読む
  • 第40回関西ジュニアバレエフェスティバル 第29回関西シニアバレエフェスティバル 第5回ローズバレエフェスティバル 終了報告 2022年4月28日第40回関西ジュニアバレエフェスティバル 第29回関西シニアバレエフェスティバル 第5回ローズバレエフェスティバル 終了報告
    第40回関西ジュニアバレエフェスティバル 第29回関西シニアバレエフェスティバル 第5回ローズバレエフェスティバル 終了報告 4月15日ローズバレエフェスティバル4月16日17日ジュニアバレエフェスティバル、シニアバレエフェスティバルを大東市文化会館サーティホールで無事開催、終了しました。 定評ある次世代のバレリーナ育成とバレエ芸術発展を目的としたジュニアバレエフェスティバル、シニアバレエフェスティバルでは164名、大人のバレエ愛好家のための舞台として位置付けたローズバレエフェスティバルは、今年は55名の参加がありました。 コロナ禍、少子化の中、バレエ人口が減少する昨今ですが、会場はバレエを愛する出演者、観客の熱気でいっぱいでした。 新型コロナウィルス感染拡大防止にご協力いただいた皆様に感謝して、ここにご報告させていただきます。 以下は出演者の感想です。みなさん、このような機会をいただけたことに感謝されています。 ・1日に2曲踊る機会をいただき勉強になる舞台でした。 舞台解放の時間も十分で、たくさん練習ができて安心して本番に挑めました。 広い舞台、たくさんのお客様の前での舞台は幸せで楽しいなと実感しました。 また来年も出演したいです。 シニア W.Y ・昨年に引き続き2度目のローズ、所属スタジオの発表会の前に、不安なヴァリエーションを踊るために参加しました。 場当たりの時間も十分いただき、また、昨年より出演者が増え、皆さんそれぞれ目標を持たれていることで、改めてバレエのすばらしさを感じました。 ローズバレエ C.U ・2度目の出演、本番はすごく楽しかったですが、きんちょうのあまり音楽を間違えたり、ジャンプが飛べなかったり悔しい思いをしました。次はそのようなことがないよう、先生のことをしっかり見て、もっとうまくなるよう一生懸命けいこをしようと思います。 ジュニア2部 K.Y ・先生からさんかのお話をきいたとき、とてもうれしかったです。手さきをきれいにおどることにしゅうちゅうしておけいこしました。 ふあんだったけれど、きもちをこめておどれました。 つぎは、えがおいっぱいでおどりたいです。 ジュニア3部 K.K ・今年で5回目の舞台。毎年貴重な経験となる舞台を踏ませてもらい、またバレエを踊る楽しさを覚えます。舞台に向けて練習してきた課題を、遺憾なく発揮できたときは大きな喜びと達成感を感じることができました。舞台での挑戦は不安ですが、この場だからこそ挑戦できたことです。また舞台での反省点を次に繋ぐことができるよう基礎・基本を忠実に頑張ります。 ジュニア1部A.M 広報部
    続きを読む
  • OsakaPrix全国クラシック・バレエコンペティション2022が無事終了しました 2022年4月2日OsakaPrix全国クラシック・バレエコンペティション2022が無事終了しました
    公益社団法人日本バレエ協会関西支部が協力している産経新聞開発株式会社主催のOsakaPrix全国クラシック・バレエコンペティション2022が3月28日から30日まで 3日間にわたり開催されました。 場所を新たにサンケイブリゼホールに変え、政府の新型コロナ政策の指針に沿っての運営でした。 現在のロシア情勢を踏まえ、ロシア国立モスクワバレエアカデミー(ボリショイバレエ学校)への留学許可を与えるスカラシップ賞の選考は中止となりました。 これに代え、全部門で最高得点を取られた特別賞受賞者に、当協会から奨学金として10万円を授与させていただきました。 出場者のみなさまが、今回の経験を生かして、次に前に進んで行かれることを祈っております。 入賞者など、詳細はhttps://www.esankei.com/event/ballet/prix/でご確認ください。
    続きを読む
  • バレリーナである前に、すてきなレディでありますように!Vol.22 2022年3月16日バレリーナである前に、すてきなレディでありますように!Vol.22
    ウクライナ情勢に胸を痛める毎日です。 筆者は湾岸戦争勃発の日フランクフルト空港に居合わせ、集結する軍用機を目の当たりにしました。 さらに、コソボ空爆が始まる日、ベルリンからブダペストへの移動に空港の チェックインカウンターへ行くと「今日は戦争が始まったからあなたの便は飛びません」と言われ、平和ボケの日本人を自覚した瞬間でした。 平和でこそバレエができます。  そこに感謝して、今一度、劇場マナーをおさらいしましょう 1 ...
    続きを読む
  • キエフバレエ団合同公演中止について 2022年2月26日キエフバレエ団合同公演中止について
    (公社)日本バレエ協会関西支部主催 キエフバレエ団合同公演中止について       関西支部長 樫野隆幸 新型コロナウィルス感染拡大により4月から6月に延期をしておりました、ウクライナでおけるキエフバレエ団との合同公演ですが、ウクライナとロシアの断交によるウクライナ情勢の悪化のため、非常に残念ではありますが、皆さんの安全を考え、中止を決定いたしました。本公演はバレエ協会関西支部初の試みであり、キエフ側と緻密な話し合いを進めて参りましたが、誠に残念な結果となりました。 この先の開催状況に関して未だ不透明ではありますが、機会が訪れ次第、必ずや開催する所存です。 公演の延期から中止となり、参加者の皆様にはご心配とご迷惑をお掛けしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
    続きを読む